no

採用情報

こんな職場ですappeal points

アピールポイントイメージ

介護のプロが業務を一つ一つ丁寧にレクチャーします

アピールポイントイメージ

事務所はいつもスタッフで清潔に保たれています

アピールポイントイメージ

車通勤はもちろん可能です。無料駐車場完備!

アピールポイントイメージ

初心者でもご応募いただけます。研修制度も充実しています

アピールポイントイメージ

ICTを使った業務管理システムを導入しており、業務のさらなる効率化を目指しています

職員紹介interview

福士 拓幸 イメージ

福士 拓幸hukusi takuyuki

この業界に入ったきっかけは何ですか?

元々、高齢者と接することが好きだったので、介護を通じて利用者の方々の助けになれたらいいなと思ったのがきっかけです。

入社する前と後で印象って変わりましたか?

訪問介護は、利用者様宅に訪問することは何となく想像していましたが、訪問すること以外にも事務作業や自費事業業務など、直接介護する以外にも仕事があったので、やりがいを感じて取り組めています。

退勤後や休みの日に楽しみにしていることは何ですか?

家に帰ってゲームをしたり、イラストを描いたりしています。

大谷 麻世 イメージ

大谷 麻世ootani mayo

仕事に取り組む上で、とくに心掛けていることは何ですか?

笑顔を忘れないように心がけています。大変なことがあっても、まずは自分が笑顔でいることで、気持ちが少し前向きになれるからです。また、「なんとかなる」と思い続けることも、私にとって大切な心がけのひとつです。

この仕事で、やりがいを感じる瞬間について教えて下さい。

利用者様から「ありがとう」と声を掛けていただいた時は、この仕事をしてきて良かったと思います。その方の生活の役に立てていると実感できる瞬間に、やりがいを感じます。

退勤後や休みの日に楽しみにしていることは何ですか?

アウトドアが好きで、よく自然に癒されに出かけます。自然の中で過ごすと、心も体もリフレッシュできます。

里中 春 イメージ

里中 春satonaka haru

この業界に入ったきっかけは何ですか?

学生時代から福祉に興味があり、地域の福祉施設でボランティア活動をしていた経験があり、その経験を活かしたいと思い、介護の道に進みました

入社する前と後で印象って変わりましたか?

入社前は福祉の現場がどういうものかイメージしにくかったですが、入社後はその現実を知ることで、社会貢献を実感できるようになりました

退勤後に楽しみにしていることは何ですか?

仕事が終わった後は音楽を聴いたり、映画を観たりしてリラックスしています。また、自分磨きのための時間も大切にしています

採用の流れflow

step.1お問い合わせ・見学

随時受け付けています。
事前にご連絡をお願いします。

step.2面接

履歴書をご持参ください。

step.3研修

内定者には着任後の不安が少しでも和らぐよう、数日の研修期間を設けています。

step.4採用

先輩に教わりながら少しずつ当施設に慣れていってもらえればと考えています。

  • カテゴリー1
2024.04.26カテゴリー1

ホームヘルパー(登録ヘルパー)|訪問介護事業所ケアサポートever

株式会社ケアサポートever|安心の介護サポートサービスの求人情報
ホームヘルパー(登録ヘルパー)パート
2024.04.26カテゴリー1

訪問介護サービスヘルパー(常勤・障害福祉サービスと兼務)|訪問介護事業所ケアサポートever

株式会社ケアサポートever|安心の介護サポートサービスの求人情報
訪問介護サービスヘルパー(常勤・障害福祉サービスと兼務)正社員
TOP